SSブログ

桜2011 [つづる。]

今年は桜が
あっちゅー間に満開になってしまった・・という話題の今日のあたり。

来週あたりをお花見予定にしていたのに・・?
桜を見に来る(花見の宴会?)海外の観光客さまも増えてきたようなので
ずれてしまったかたは残念ですねー



わたしはふと、違うことを思っていました。
2011。
そう。
震災の年のサクラのことです。



関西に住んでいて、震災は経験しませんでした。
あの日、私は南港(大阪のフェリー乗り場がある)の
イケア(敬吾氏のブーム?)に行っていて、ちょうどカフェにいたときでした。
そう。海の方は大阪もかなり揺れたのです。
震度3か4くらいかな。



それから一か月後、関西では少し落ち着いていたころ
お花見の時期。
あの頃って、なんでも「自粛」ってときで。


被災地や東京方面では花見を自粛するらしい、と
そんなニュースも聞こえていました。
関西では、自分たちだけ花見はいかがなものかという声と
こういう時こそ、関西が元気になって消費しないと・・・
というのがあったと思います。


私はあちらで有名な造幣局の桜の通り抜けに行ってみることにしました。
そのときの2011年の桜たち。




それほど広い敷地ではないのですが
たくさんの種類の桜の木があって。





m_0418_6.jpg
淡い色のほわほわな八重桜。






m_0418_2.jpg
同じ八重でもボリューミーな
ピンクのぼんぼん八重桜。






0418_4.jpg
このかたまり感。
「ソメイヨシノ」のはかなさとはベツモノ。。






m_0418_5.jpg
一番人気の枝垂桜。








m_0418_7.jpg
手前味噌ですが・・
こういう写真が好き。

曇ってたからきれいじゃないけど
光が射してない感じがちょうどよく。

花も花の色の違いも綺麗だけど

花があって
葉があって

幹があり
枝がある。

生命感あふれます。




その日
来年は被災地のひとも関東のひとも
日本中で桜を見れますように・・
なんて思いながらも
まだ心のどこかで少し不安があったかもね。

花見に紅葉。
楽しめるきょうでよかった、よかった。





2011.4.18の桜通り抜けでした。




造幣局
https://www.mint.go.jp/wide/sakura_osaka_news_h30.html

造幣局の桜は八重桜など遅咲きの桜が多いために
花見シーズンはやや遅いです。
施設の中を一般公開しているため、お店はないし、
もちろんお酒は飲めない。。

だけど、
川沿いあるため、土手にお店がたくさん出ます。
花と団子は二段階★





そういや。
敬吾の曲って
あまり自然をテーマにしてるのってないね。

心象風景や

なにか名付けた「名詞」になぞらえる系??

自分の造語とかね。
やっぱ小さくも大きくも
世界観がお得意??



”When you go”







共通テーマ:blog
復活とmoveきみは行け2018~穀雨編~ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

pagetop